corgibell.com

東南アジア最大のスラム街は、 普通の街だった


東南アジア最大のスラム街と言われているクロントーイ・スラムへ行ってみた。
10万人が住んでいるとのことで、ここだけで一つの市になる規模。
昔は犯罪と麻薬の温床と言われていたけれど、(少なくとも日曜の昼間は)普通の穏やかな街だった。
念のために、タイ人に付き合って貰ったので、ご安心を。
水と電気は狭い路地にまで完備されていて、小学校もあるし、ATM併設のセブンイレブンが少なくとも2軒あった。
知らなければ、スラム街だとは全く気が付かない街並み。
さすがに、狭い路地に入っていくと、雰囲気が変わってきて、小さなバラックばかり。
三畳ほどのスペースに皆が集まってTVを見ているのが路地から丸見え。
でも、子供達が楽しそうに遊び廻っているのは他と変わらない。
さらに、1家に1台はバイクがある様子だし、多くの人がスマホを片手に持っていた。
地方へ行けば良く見る光景で、特に違和感は感じなかった。
ただし、ここが大都市バンコクの一画であることにはビックリするけれど。

電線の引き方がカオスなのは、他のバンコクと同じ。

クロントーイ・スラムの繁華街。

ATM併設のセブンイレブンが少なくとも2軒あった。
普通のバンコクの風景。


クロントーイ・スラムの猫ちゃん。
タイの犬はどこででも寝ているけれど、さすがに猫は人を警戒してすぐにどこかへ行ってしまう。
でも、犬と同じように近づいても全く気にせず寝ている猫ちゃんにタイで初めて出会った。
野良猫でもシャム猫(雑種?)というのがタイらしい。


港からの物資を運ぶ鉄道は夜しか使われていないらしく、レールを台にした家具の加工場になっているのもタイらしい。

線路の逆側が道路で、家具屋通り。
(道都と線路の数メートルの間にバラックを建てたと言った方が正しい)
歩道は、歩くためでは無く、商品陳列のためにある。

赤丸地域がクロントーイ・スラム。
チャオプラヤ川にあるクロントーイ港での仕事を目当てにしてイサーン(東北地方)から出稼ぎの人達が集まり、少しづつ街が大きくなっていったらしい。
元々は湿地帯だったけれど、地図の格子状の場所に畑を作ったことから、70ライ(70の畑)と言う地名になっている。
今は畑は無く、最初の写真の様にバラックがひしめく様に建っている。